M-1グランプリ2020の決勝の舞台に進出するコンビがは発表されました。
その中に「あれこのコンビなんか懐かしいなぁ」と思うコンビが
それは「ウエストランド」
以前はよくテレビで見ていた記憶があったので調べてみると
2012年頃は「THE MANZAI」や「爆笑レッドカーペット」などで活躍
芸歴4年目にして超人気番組であった「笑っていいとも!」の準レギュラーにもなっています。
このまま順調に売れると思っていた方も多かったと思いますが、
準レギュラーになった「笑っていいとも!」も1年で終了するなど
ここから数年間
ウエストランドをテレビで見る機会が激減。。。。
今回はウエストランドがなぜ今まで売れていないのかについて調査したいと思います。


ウエストランドのプロフィール
コンビ名は、津山市にあるショッピングセンター「ウエストランド」から名付けている。
ちなみにこのショッピングセンターは今年閉店・解体されるようです。
名前 | 井口 浩之(いぐち ひろゆき) |
---|---|
担当 | ツッコミ |
生年月日 | 1983年5月6日(37歳) |
出身 | 岡山県津山市出身 |
身長 | 157cm |
ツッコミのスタイルは、早口でまくしたてるスタイルを得意としている。
田中裕二(爆笑問題)とほぼ身長が同じ(田中・154cm、井口・157cm)で、田中がTVで使った衣装のお下がりを大量にもらっている。
名前 | 河本 太(こうもと ふとし) |
---|---|
担当 | ボケ |
生年月日 | 1984年1月25日(36歳) |
出身 | 岡山県津山市出身 |
2014年11月22日にアパレル店で働いていた一般女性と結婚。2016年4月に長女が誕生。
2019年4月12日に開催された、アウトドア用のサウナテントの設営から設定温度に温めるまでの時間を競う「サウナ温め選手権」の日本大会にヒロシやとともに「チーム焚火会」として出場し優勝。
7月6日に「サウナ温め選手権 世界大会」にも出場している。
ウエストランドはなぜ売れなった?理由① ボケの河本 太がつまらないから?
井口さんが「こいつ(河本さん)でさえなければもっと早く(M-1決勝の舞台に)行っていた可能性は高い」や
「M-1で弾みつけてR-1頑張ります。早めに(相方を)きりはなして」
ということを言われています。
また発表会見では独特なボケをする河本さんに司会の麒麟・川島さんもなかなか困っている感じで最終的に「河本さんは決勝戦ネタ以外はしゃべらない方がいいかも(笑)」と言われていました。
もちろん2人ともネタですが、ネット上ではウエストランドが売れなかった原因は河本さんがつまらないからと言われているのでしょうか?
調べてみましたが、、、、そのようなことは言われていませんでした。
またツイッターでも検索してみましたが、そのようなことを言っている方はおらず、むしろ河本さんの独特のキャラクターが好きという方が多いようです。
@westiguchi ハムスター、いや小枝さんいや、井口さん!北海道では日付変わって一昨日の夜ロケットライブオンエアでしたがウエストランドさんの漫才って中毒性がありますね!井口さんのツッコミがテロップになると余計笑えました(笑)河本さんの独特なキャラクターも面白かったです!
— MANMEZA(松竹芸能大阪の漫才師目指し!)元スカイルひろき (@skylehirokii) December 6, 2012
また放送作家の鈴木おさむさんも以前番組で共演した際に
河本さんのキャラクターに「ポンコツとかいうレベルじゃない」「こんな人なかなかいない」と驚愕する一方、その独特な魅力についても言及されていました。
ウエストランドはなぜ売れなった?理由② ツッコミ井口が嫌われているから?
井口さんはネット上ではどのように思われているのか気になったので同じように検索してみました。
すると3番目に「嫌い」という言葉が出てきました。
では、なぜ嫌われているのでしょうか?
ツイッターで理由を調べてみました。
すると「生理的に無理」、「長々ツッコむ芸風が嫌い」などと言われている方がいました。
個人的に異常に長くつっこむスタイルは、とても面白いな~と思ってM-1の予選を見ていました。
ウエストランドのいいところは、2人とも、本当に今初めて聞いたような雰囲気を出すのが上手いところで、嫌いなところは井口の存在そのものが生理的に無理なところです。
— VOT (@vottom) December 3, 2020
ウエストランド井口嫌いだけど面白かった。
— 2-4-4 (@twoos_4431) December 2, 2020
ウエストランドってか井口個人が元々嫌いだったんだけど、昨日で更に嫌いになった。見なきゃ良かった。長々ツッコむ芸風の割に語彙力が皆無だからただそこが間延びしてうるさいだけ。井口と違って文の才能があって本の内容が面白くて売れたタッキーをダサい等と言う資格ナシ
— カオリさん (@unitname_Q) February 17, 2019
まとめ
今回はウエストランドはなぜ売れなかったのか?ということについて書きました。
M-1決勝で優勝すると人生が180度変わると言われているので、ぜひ優勝してほしいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント