ドラゴン桜2の生徒役に抜擢された南沙良さん。
また2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演することも決定しています。
今回は、今後さらなる活躍が期待される南沙良さんの家族について調べてみました。

南沙良の家族構成は?
まずは南沙良さんの家族構成は以下のとおりです。
- 父親
- 母親
- 南沙良さん
- 弟
父親はカメラマン、母親とは友達のように仲がいいようです。
では、詳しく見ていきたいと思います。
南沙良はカメラマンの父親と仲が悪い?
それでは本題の南さんの家族について
両親とお兄さんの4人家族ということがわかっています。
まずはお父さんはどのような方なのでしょうか?
南沙良さんのお父さんはカメラマンをされていたみたいで、小さい時からよく写真を撮られていたようです。
そのため、カメラの前でも自然体で撮影ができると以前インタビューで話されています。
昔から、カメラマンをしていた父からよく写真を撮られていたんです。なので、自分ではそんなにカメラは意識していないとは思います。
引用元:https://fashionpost.jp/portraits/160555
また南さんの趣味の1つに「カメラ」がありますが、これはお父さんの影響と言ってもいいのではないでしょうか?
南沙良は父親と仲が悪い?
さらに調べてみるとお父さんと仲が良くない時期があったようで、
喧嘩をしたり、言い合いになったりしたこともあったようです。
ただ喧嘩の原因がどこの家族でも発生するようなたわいもないことなので、
お父さんとの関係は心配するほど深刻ではないようです。
それにしても、娘のために洋服を買ってくるお父さんって素敵ですね!
私も当時、父とそんなに仲良くなかったんです。喧嘩したり、言い合いになったりしたので、そこは共感できました。でも、喧嘩の内容はくだらなくて……、私に似合わない洋服を買ってきたとか、テレビのチャンネルの奪い合いとか(笑)。
引用元:https://filmaga.filmarks.com/articles/1392/
友達であり憧れの存在である南沙良の母親
続いてお母さんについて調べてみると、
カラオケに一緒に行ったり、お菓子を作ったりと
とても仲が良く友達のような存在ということがわかりました。
――いっぽう、未来とその母親(片岡礼子)とのやり取りは、まるで友達同士のように和やかでした。
「私も、母親とあんな感じですよ。ただ、未来みたいに仕事の話はなかなかしませんね。するとしても、もっと軽い感じです(笑)」
引用元:https://moviewalker.jp/news/article/201889/
ただ友達のような存在であると同時に憧れの存在でもあることを
別のインタビューで話されています。
―「J12」はシャネルのアイコン的な存在と言われています。自分にとってそういう存在や、憧れのものってありますか?
憧れというのか……私、すごく母と仲が良いんです。母が持っている強さだったり美しさだったり、そういう姿に憧れるときはあります。母も私と一緒で、あまり人と話すのが得意ではないんですが、自分をしっかり持っている人。見ていると、すごく強いなって思います。
引用元:https://fashionpost.jp/portraits/160555
友達のように仲が良く、また娘に憧れも抱かせるお母さんって
とても素晴らしいですね!!
南沙良は兄が大好き
最後にお兄さんですが、お兄さんともとても仲がよく
よく一緒に遊んでいたようです。
そのためか現在もお兄さんのこと大好きなようです。
一人で遊ぶか、兄に遊んでもらうかの二択だったんです。空想したりするのも大好きでしたし、今も好きなんです。
引用元:https://fashionpost.jp/portraits/160555
南沙良 プロフィール
まずは、プロフィールについて紹介します。
- 名前:南沙良(みなみ さら)
- 生年月日:2002年6月11日(18歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 身長/体重:160.9 cm / 41.0 kg
- 活動:2014年~
デビューのきっかけは?

デビュー時の南沙良さん
デビューのきっかけは、2014年のnicolaモデルオーディションでグランプリを受賞し
このことで専属モデルになり芸能活動をスタートさせます。
実は、南さんは幼い時から「女優」になることが夢であったため
夢が実現し現在の仕事をされています。
幼い時から周りに自分の夢を言っており
この二コラオーディションは偶然、叔父さんが見つけたもののようです。
やっぱり自分の夢を周りに言うって大事ですね!!
女優の仕事で才能がさらに開花
2017年に『幼な子われらに生まれ』で女優デビューし、初主演となった2018年の『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で強烈な印象を残した南さん。
その後も様々なドラマ、映画で活躍していますが
業界内での評価も非常に高く、その証拠に数々の新人賞を受賞しています。
<受賞歴>
報知映画賞 新人賞(2018年度)
ブルーリボン賞 新人賞(2018年度)
高崎映画祭 最優秀新人女優賞(2018年度)
日本映画批評家大賞 新人女優賞(2018年度)
憧れは新垣結衣で、ポストガッキーとの呼び声も
憧れの女優として、「新垣結衣」さんを挙げていますが
2人には様々な共通点があり
南さん自身「ポストガッキー」や「第2のガッキー」と言われているようです。
<共通点>
- 誕生日が6月11日で同じ
- 顔が似ている
- 二コラモデルから女優に転身
- 事務所が同じ
- ガッキーと同じポッキーのCMキャラクターに選ばれた
確かに顔が似ている感じがしますね!
またどちらも高身長でスタイル抜群なところも共通しているのではないでしょうか?

まとめ
今回は今後の活躍がさらに期待される南沙良さんの家族について調べました。
特に印象に残ったのが、お母さんとの関係で
友達のような存在であるにも関わらず、憧れの存在でもあるという関係が
とても羨ましいなと個人的に感じました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント