実力派女優の蒔田彩珠さん。
「新人俳優賞」を受賞した「朝が来る」で産みの母親である「片倉ひかり」という難しい役を演じました。
そして、NHK朝ドラ「おかえりモネ」でのヒロインである清原果耶さんの妹役として出演します。
今回は今後さらなる活躍が期待される蒔田さんの
演技の評判について調査してみました。
蒔田彩珠の演技が上手いという声
蒔田彩珠さんの演技について調べてみると
SNS上では、演技が上手いと大絶賛されていました。
このひかり役の蒔田彩珠さん、上手いですよね。星の子ではそんなに思わなかったんですけど、この作品では素晴らしい演技をされていると思います。#朝が来る同時上映会#まちゃお765 #マサデミー賞#観ちゃお765
— 瀬戸内ジャクソン (@oimosanyaro) April 3, 2021
5年目のひとりの試写会行って、まあ実際大吾が出る作品早く見たいし会えるしって思って応募したけど、行ったら、まず内容で色々考えさせられたし、あと蒔田彩珠ちゃんが演技が自然で上手いし、その後の舞台挨拶でめちゃくちゃ笑顔とか喋り方とか雰囲気が可愛くて!応援したくなった😊
— こと。 (@alldaigo_niHon) November 19, 2016
では、なぜこのように思われているのでしょうか?
理由について調べてみると以下3つのことが考えられました。
- 柔軟性がある
- 演技が自然
- 演技の幅が広い
では1つづつ詳細に見ていきたいと思います。
理由① 柔軟性がある
まずは柔軟性です。
蒔田彩珠さんの演技に対する柔軟性はあの世界の巨匠と言われている是枝裕和監督も唸らせました。
是枝監督と言えば「カンヌ国際映画祭」で最高賞となるパルムドールを受賞したことでも有名ですよね。
この賞を受賞したことで、世界が認める監督となりました。
蒔田彩珠さんはデビュー作であるドラマ「ゴーイングマイホーム」で是枝監督を出会いました。
当時、蒔田彩珠さんは10歳だったのですが、是枝監督は以下のようにコメントされています。
「たいしたもんです。非常に柔軟性があって圧倒的にいいですね。カンもすごくいいです。何も心配していないですね。」
是枝監督にこれだけのコメントを出させる蒔田彩珠さん。
その後も是枝作品に次々出演しています。
是枝監督は相当、蒔田彩珠さんの演技に惚れ込んだという証拠なのでしょう。
ネット上ではどのような声が挙がっているのかみてみましょう。
https://twitter.com/keenyann23/status/1390189430405689345https://twitter.com/licca4024/status/1389739041835212801
ゴーイングマイホームは大ヒットしたドラマなので、皆さん見ている方が多かったようですね。
さらに成長した蒔田彩珠さんの演技を楽しみにしている方も多いんでしょう。
理由② 演技が自然
是枝作品常連の蒔田彩珠さんですが、演技が自然ということでも評価されているようですね。
是枝監督は自分の作品に子役を使う際、自然な演技を出すために台本を敢えて渡さず、撮影当日の朝、その日撮影することを本人と会話しながら伝えていく手法で撮影を進めるそうです。
子役からすれば台本がないので、不安に思う子もいるかと思うのですが、蒔田彩珠さんはセリフを覚えるプレッシャーがなかったため、台本がないことに喜びを感じていたそうです。
すごいですね!
即興で演技をしなさいと言われているようなものなので、大半の子役はどうすればいいのかわからないという気持ちでしょうが、蒔田彩珠さんは逆に嬉しかったとは…
既に天才女優としての道を進み始めていたのでしょう。
そして、是枝監督は蒔田彩珠さんの自然な演技に支障をきたさないよう、本人にではなく付き添いで現場に来ていた蒔田彩珠さんのお母さんに
すごく自然のまま、もう彩珠のままです! 演技をしているって言えないくらいそのままで、放送を見たときに“鏡だ!”と思いました
と褒めていたそうですよ!
その注目の演技がこちらです。
蒔田彩珠さんはデビュー作であるゴーイングマイホームをきっかけに女優になりたいと思うようになったそうです。
当時のインタビューで女優へのきっかけをこのように語っておられました。
『ゴーイング マイ ホーム』という是枝裕和監督のドラマで初めて6か月くらい撮影期間があって、他のキャストさんやスタッフさん、監督が、その間ずっと本当に恰好よくて、私もこういう大人になりたいなと思ったのがきっかけです。
『三度目の殺人』(2017年)の時に、初めて監督から台本を渡されたんです。それまでは台本がなくて、口頭での演出だったので、そこで初めて「あぁ、子役から女優になったんだな」って思いましたね。
ネット上ではこのような声が多く挙がっています。
映画『朝が来る』辻村深月 [原作] × 河瀨直美 [監督/脚本/撮影] 。
名作です。片倉ひかり役の蒔田彩珠の演技に段々と引き込まれてゆく。邦画ってイイね。
やさしい太陽光でナチュラルな色味にやや低めのコントラスト。屋内シーンが多め。人の動きに合わせてフォローする時、映像に自然な揺れがある。 pic.twitter.com/kL6CXGZ1yY
— Bakusui10 (@bakusuiten) May 5, 2021
映画『朝が来る』予告90秒 https://t.co/5hgq0UhAAZ
このトレーラー見てたら絶対見ない映画だったが、
内容と展開は、「やがて父になる」「バベル」「ムーンライト」を足して3で割ったような感じ。
蒔田彩珠の自然すぎる演技。河瀨直美監督すばらしい— ǝunʞoɯıɥs (@kawatare) April 25, 2021
蒔田彩珠さんの自然な演技は見ている皆さんを引き込んでしまう魅力があるのでしょうね。
理由③ 演技の幅が広い
蒔田彩珠さんはこれまで数々の受賞歴があります。
【2018年】
- 第43回報知映画賞 新人賞:「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」
- 第33回高崎映画祭 最優秀新人女優賞:「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」
【2020年】
- 第45回報知映画賞 助演女優賞:「朝が来る」
- 第42回ヨコハマ映画祭 助演女優賞:「朝が来る」「星の子」
【2021年】
- 第75回毎日映画コンクール 女優助演賞:「朝が来る」
- 第44回日本アカデミー賞 新人俳優賞:「朝が来る」
- 第94回キネマ旬報ベスト・テン 助演女優賞:「朝が来る」
- 2020年度全国映連賞 女優賞:「朝が来る」「星の子」
まさに圧巻の受賞歴ですね!
2018年の新人賞から2020年の助演女優賞まで道のりは2年ということで、史上最速だそうです。
また、18歳での2冠達成も史上最年少とのこと。
このように、様々な映画に出演され、難しい役もこなしてきた蒔田彩珠さん。
「ゴーイングマイホーム」での蒔田彩珠ちゃんの演技を見たから分かるけど、彼女は何処か癖がある役を凄く自然に上手にこなしてたので、演技の幅はかなり広くて将来は凄い女優さんになると思います・・!だから、もっともっとドラマやCMなどに出演していってほしいなと思います!(^^)!
— 祥 (@hgmsho) October 3, 2013
「朝が来る」はとにかく蒔田彩珠さんの演技力。序盤と終盤で本当に同一人物なのかと思う程に演技の幅が広い。永作博美,さん井浦新さんも良くて、この3人がグイグイ惹き込んでくれるし、それがもの凄く自然。終盤、蒔田さん演じるひかりの表情にはゾワッとした。あの展開から魅せる表情の説得力は凄い
— ライリー (@riley0317) April 8, 2021
『朝が来る』を観た。物語を動かす電話までにじっくり描写を積み重ねる形。映画全体を彩る光の使い方にも痺れ続ける。
何よりこの映画は蒔田彩珠さんですよ。後半はほぼ彼女の話。演技の幅も広がってる。河瀬監督作のメインを飾っているけどまだ通過点なのが恐ろしい。これからも出演作が観たいっす。 pic.twitter.com/MiNXUp8Ujb— これ (@Ritalin_203) October 24, 2020
「朝が来る」では、14歳で妊娠・出産し、母となる役どころを演じました。
そして、出演ドラマでもとても難しい役を演じて来られました。
2016年のドラマ「重版出来!」では、生活保護を受けながら父の代わりに家事をし、心を閉ざしている役。
木村拓哉さんが主演の「A LIFE~愛らしき人~」では、14歳で乳がん疑い受ける役と難しい役どころをそつなくこなしてこられました。
ちなみに、今後は「多重人格者」の役に挑戦してみたいと言われています。
蒔田彩珠さんは平凡な役どころより、難しく個性的な役どころの方がマッチしているのかもしえませんね!
蒔田彩珠の演技が下手という声
一方で、蒔田彩珠さんの演技が下手という声もあるのでしょうか…
調べてみた結果、蒔田彩珠さんの演技が下手という声は全くなく、圧倒的に演技がうまいという声ばかりでした!
圧巻の受賞歴を持っている蒔田彩珠さんなので、日本中が認めている女優さんと言えるでしょう。
まとめ
今回は、演技力抜群の女優・蒔田彩珠さんについてご紹介してきました。
子役の頃から大人を魅了し、世界の巨匠と言われる是枝監督に見初められ数々の作品に出演されてきました。
現在若干18歳の彼女ですが、今後どのような大人の女性に成長し、どんな演技を見せてくれるのかとても楽しみですね!
コメント