NHK朝ドラ「おかえりモネ」のヒロインに抜擢された清原果那さん。
安定した演技力が魅力の清原さんですが、ネット上では「性格が悪いんじゃないの?」という噂も…
そこで今回は、清原さんが意地悪と言われている理由について調査しました。

清原果耶が意地悪と言われている理由は?
Yahooで清原果那さんについて調べてみると
「清原果那 意地悪」と検索されているようです。
このように検索される出来事があったのでしょうか。
徹底検証していきましょう。
理由① ムービー事件
清原果那さんの性格が悪いと言われるようになったのはムービー事件というのが発端のようですね。
正確には「ニコラムービー事件」と言われているようなのですが、清原果那さんがニコラ専属モデルをしていた時期に起こったことです。
その問題のムービーがこちらです。
この動画は、清原果那さん自らカメラを手に持ち、他の専属モデルにインタビューするというものでした。
インタビュー進行中に同期のモデルであった、野々村香音さん(野々村真さんの娘)に対し無視をしていたということがきっかけ。
また、インタビューなのに香音さんを飛ばして進行されたというのです。
清原はあまり彼女のことが好きではないのか、撮影風景を写した動画では、香音を無視し、その場にいないような扱いをしていたり、香音がしゃべろうとすると遮るといった行動を見せていたんです。
一応、同誌は仲がいいと強調していましたが、ネットではこの動画の印象が強く、『清原がイジメていた』というイメージが今も根強くある。そのため、『演技がいくら上手くても性格に難ありだからどうしても好きになれない』という声も多く上がっているのです
引用元:エンタMEGA
このように、記事でも書かれているのですが、先ほどの動画を見てもらえればわかるように、「執拗ないじめ」という素振りは全くありませんよね。
わざと香音さんを飛ばしたのではなく、単純にカメラから見切れただけのような気がします。
これが原因で清原果那さんは意地悪いで性格が悪いと言われるようになった訳ですが、いわゆるネットのデマと言っても良いかもしれませんね。
理由② 香音の表紙を祝わなかった
2つ目の理由として、野々村香音さんの表紙を祝わなかったとのこと。
元々、清原果那さんと野々村香音さんは大の仲良しで知られていたのですが、ムービー事件をきっかけに「不仲説」が流れるようになりました。
そして、2016年、野々村香音さんがニコラの表紙になった際の清原果那さんの投稿がこちらです。
今月のニコラもうみんな買ったかな??
今月号、*あすかのん*が表紙だよ~!!
あすかにその話聞いたときにびっくりしちゃって(^^)
めっちゃおめでたすぎて
おめでとうって言いまくった😅👍というかめっちゃ可愛いし。♡
きゃあ( ̄▽ ̄)
引用元:清原果那 オフィシャルブログ
野々村香音さんと川床明日香さんが表紙になったことに喜ぶ内容のブログだったのですが、以下のようなコメントが寄せられたようです。
あすかちゃんだけ祝ったんですね。かのんちゃんかわいそう。絶対あんたが表紙になった時にコメントに変なこと書いてやるから。
いつもいつもかのんちゃん省いてさ何がしたいの?調子乗り過ぎ、映画ドラマ少ししか出てないくせに、メイちゃんなんか全然調子乗ってないよ?ちょっとは周りも考えれば?おバカさん♡かのんちゃんも祝ってあげた?
あげたならどうしてブログに書かなかったのですか?
あすかちゃんは祝ってあげたのに・・・
な~んちゃって~
二人すごいですね表紙
カヤちゃんも頑張ってください引用元:清原果那 オフィシャルブログ
他にも「調子乗り過ぎ」などのコメントもあったそうですよ。
たまたまだっただけかと思うのですが、上記のようなコメントをされている方は野々村香音さんのファンなのかもしれませんね…
理由③ 嫉妬
最後の理由は才能からの嫉妬では?と言われています。
清原果那さんは、中学1年生だった2014年にアミューズのオーディションでグランプリを受賞。
これをきっかけに、現事務所であるアミューズに所属することになります。
そこから、ドラマや映画、CMなどに次々出演し注目度はアップしていきました。
しかし、注目度はアップすると比例して、批判の声もちらほら聞こえるようになってきたのです。
「知名度がそんなに高くないのにCM2本の出てる!」
「事務所のゴリ押しでしょ?」
など。
ですが、清原果那さんは、事務所の力でドラマや映画、CMに出ているわけではなく、ちゃんとオーディションを受け、努力し得たものです。
才能があるがゆえの嫉妬から、意地悪で性格が悪いというイメージに繋がってしまったのかもしれませんね…
有名人ならではのあるあるではないでしょうか。
清原果耶の本当の性格は?
意地悪で性格が悪いというイメージが付いてしまった清原果那さんですが、ネット上では高評価の声の方が多かったですね。
果耶ちゃんに会いたい…
あんなに可愛くて、演技も上手くて…
性格もさっぱりしてて好きだし、おしとやかで上品だし、かと思ったら急にクシャッと笑って大爆笑するのも好きだし…
女子でも惚れるよ。果耶ちゃんに彼氏とか出来たら私耐えられないかも…
#清原果耶
#果耶ちゃん pic.twitter.com/2y1F02F2p5— かやっこ (@W8TZGzL4uR0gtg8) May 27, 2020
夏木マリカッコ良すぎるし清原果那ちゃん可愛い
#おかえりモネ— itsu3@ (@shiporit) May 16, 2021
次の朝ドラヒロイン清原果那ちゃんなんだ!!あさが来たの時から大好き!!
— 悩み母⭐︎5m (@9gUJSMl6jUAxTMR) May 15, 2021
批判しているのは一部だけのようですね…
清原果那さんの実際の性格について2016年に行われた雑誌取材でこのように答えています。
「撮影現場では怒られることも多いけど、今はそれがうれしい。ヘコむんですけど、『次は怒られないようにやるぞ!』と俄然やる気が出るんです」。
「性格はたぶん強いので(笑)、フィジカル面も鍛えたい。役のためにやった殺陣(たて)や乗馬の稽古が楽しかったので、また習ってみたいです!」
引用元:anan ニュース
負けず嫌いで、しっかり自分を持っており、強いというのは清原果那さんの本当の性格のようですね!
さっぱりとした性格のため、モデル仲間には「イケメン」と言われることもあるそうですよ。
ちなみに、おてんばカワイイラプンツェルが好きということで、グッズを集めているとのこと。
女の子らしい一面も持っている清原果那さんでした。

まとめ
今回は、演技派若手女優として評価が高い清原果那さんについてご紹介してきました。
意地悪で性格が悪いというイメージが付いているようですが、実際は憶測やデマであって本当の彼女の性格とは程遠いように感じました。
才能があるゆえの嫉妬もあるでしょうし、知名度が高くなるとそれだけ批判する人も多くなるというのが芸能人の運命とも言えるのではないでしょうか。
とはいえ、今後も活躍が期待される清原果那さんなので、ますます目が離せませんね。
コメント