志村けんさん(70)が、新型コロナウイルスの検査で陽性と診断されたことがわかった。
所属事務所によると、志村さんは3月17日に倦怠感の症状があり、19日には発熱と呼吸困難の症状が出たため、20日に都内の病院に搬送され、重度の肺炎との診察を受けて入院したという。
志村さんは、その後、23日に新型コロナウイルスの検査で陽性と診断され、現在も入院して治療を受けています。
志村けんの病状は?
新型コロナウイルスの発症から発覚までの経緯は以下のとおりです。
3月17日 倦怠感の症状があったため、自宅静養。(発症日)
3月19日 発熱・呼吸困難の症状が出現。
3月20日 訪問診察をした医師の判断により、都内病院に搬送。重度の肺炎との診察を受け、入院。
3月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明。
3月24日 保健所による調査が行われ、発症日と濃厚接触者の特定が完了。
3月25日 病状が悪化し、ECMO(エクモ)のある新宿区の病院に転院
志村けんはECMO(エクモ)で助かるのか?
ECMOとは
患者から静脈血を取り出し、ポンプを使用し、回路へ血液を通して、人工肺で酸素化・二酸化炭素を除去した血液を、再度、患者の静脈または、動脈へ戻す、体外循環を使用した生命維持装置のこと
ECMOで助かるのか?
ECMOは、重い肺炎患者を治療する際に使用する装置なので、志村けんさんの病状は相当悪いことが予想されます。
今月11日までに計23人がこの治療を受け、うち12人は症状が改善して装置を外すことができたという。回復率は約50%です。
回復した患者以外の11名については、現在も治療継続中で、これまでに死亡者はいないとのことです。
志村けんさんもECMOによって1日も早く回復していただきたいです。
濃厚接触した芸能人は?大悟は大丈夫か?
所属事務所が発表したコメントでは、発症日の3月17日から、入院した3月20日までの間、本人は自宅で静養をしており、接触のあった人物も限られておりましたので、濃厚接触者の特定も既に完了し、対象者は自宅待機をしております。
とのことです。
またネット上では、志村けんさんと飲み友達である、千鳥の大悟さんを心配する声が上がっていました。
本人いわく週3~5ぐらい行ってた時期もあったが、最近は忙しくてなかなか行けていないとのことです。
ということなので、大悟さんは濃厚接触者ではなさそうです。
また「日本の元気の源みたいな方だから、はやく良くなりますように」と語っています。
追記:3月29日志村けんさんがお亡くなりになられました。謹んでお悔やみ申し上げます。
コメント