今回は、2009年NHK大河ドラマ『天地人』で
主人公・直江兼続の幼少期を演じてブレイクした、加藤清史郎さんについてです。
皆さんがよく知っているのは、同じく2009年トヨタ自動車のCMで
『子供店長』役をしていた加藤さんではないでしょうか。

可愛いルックスと幼さ残る声に、魅了された人は多いと思います。
現在の加藤さんは19歳になり、すっかり大人になりました。

そんな加藤さんですが、現在こんな噂があることを知っていますか?
その噂というのが『加藤清史郎は演技が下手!』というものです。
今回は、その噂を徹底的に調べてみました!

Contents
加藤清史郎は本当に演技が下手と言われているのか?
子供時代から演技の評判が良い加藤さん。
そんな加藤さんに本当に演技が下手という声があるのでしょうか?
現在の加藤さんの演技について調べたところ・・・
『演技が下手』という事実を証明する記事は、見当たりませんでした。
むしろ、調べれば調べるほど、加藤さんの演技への賞賛の声ばかりでした。
https://twitter.com/epyj3/status/1289493842090106881?s=20
#KIDVICTORY 観劇してきました!
レミゼで一緒だった加藤清史郎が主演、さらにエリザベートで一緒だった坂口湧久も出演してました!
なかなか奥深い作品で、清史郎の迫真の演技や湧久のパワフルな姿が見れてとても楽しめました✨
また自分も2人と同じ舞台に立てるように頑張りたいな。 pic.twitter.com/4wDl446ubu
— 小宮 明日翔 (@Asuka_musical_) December 29, 2019
加藤さんはインタビューで『子供時代につらいと思ったことはない。楽しいからやっていける。』と語っています。
加藤さんは、子役時代から演技を楽しみながらやっているので、現在も俳優として成功できているのかもしれないですね。
その他にも、大手のモデルプレスやYahooニュースなどでも
現在の加藤さんの演技力は高評価でした!
やはり、加藤さんの『演技が下手』という話は噂止まりか・・・
と諦めかけた時でした!
Twitterでこんなツイートがありました!
堀部イトナ役の子下手すぎ。
加藤清史郎くんなんや。笑笑演技下手すぎて辛い(笑)
— すうちゃん (@suu_0212) March 18, 2016
加藤清史郎って演技くっっそ下手だよな。
— 佐 藤 セ ナ ⁷ (@cheen_a) April 2, 2016
加藤清史郎って演技クソ下手だよね
— サッチー (@punyu_kichi_iLy) March 18, 2016
実際に加藤さんの演技を下手だと感じた人もいたようです。
では、なぜ加藤清史郎さんは『演技が下手』と言われたのか?
その理由について調べてみました。
加藤清史郎の演技が下手と言われる理由は?
調べてみると、3つの理由から演技が下手と言われているようです。
・理由① 子供時代の演技の上手さが印象にある
・理由② 怒る演技が下手
・理由③ 滑舌が悪い
以下1つづつ詳細を見ていきたいと思います。
理由① 子供時代の演技の上手さが印象にある
1つ目の理由は「子役時代の演技の上手さが印象にある」です。
加藤さんは、子役の時から演技が上手いと評価が高かったです。
子役時代の代表作は、冒頭でも紹介した2009年NHK大河ドラマ
『天地人』で主人公・直江兼続の幼少期役や
2011年初主演映画『忍たま乱太郎』などがあります。

子役時代の加藤さんの演技は、どの作品でも一際目立っていました。
『表情・動き・表現力』どれも一流子役そのものでした。
つまり、子役時代の演技の上手さから、周りの期待が高かったと言えます。
加藤清史郎、イケメンとは思わない。演技力5年前より下手になっている
— 赤ずきん (@pWbCgxhgi9tAMbo) March 8, 2018
どうしても比べてしまうので、一部の人に酷評されてしまったのかもしれません。
理由② 怒る演技が下手
2つ目の理由は「怒る演技が下手」です。
どうやら加藤さんは、怒る演技が苦手のようです。
そんで加藤清史郎さんはあれだね。怒ったというか叫ぶというか怒鳴る演技下手だね。他は上手い気がする
— 寺田まらかす💃 (@wakemeup_28) May 1, 2016
加藤さんは、TVでも終始笑顔でそつなく対応しています!
なので、普段から温厚でプライベートでも怒ることは無さそうです。
https://youtu.be/916qSJtoPjY
普段怒らない人だから、大きな声を出すことが苦手なのかも。
視聴者も怒った加藤さんに、違和感を感じたのかもしれないですね!
いつも笑顔で対応する加藤さんのイメージが
演技を邪魔している残念な結果というそうです。
理由③ 滑舌が悪い
最後の理由が「滑舌が悪い」です。
加藤さんの滑舌が悪いと言われたきっかけは
2011年実写版映画『忍たま乱太郎』の番宣で
『忍たま乱太郎』を『ちんたまらんたろう』と言ってしまったことです。
@mosmos_ritsu 加藤清史郎くんがね!実写版忍たま万太郎に出演したんだけど、番宣の時に滑舌悪すぎて「ちんたままんたろうを、よろしくお願いします」って言ったんだよ!!www
滑舌?滑舌悪いとちんたままんたろうになる?あれ?えっ?wwwwwwもすお?www
— ちんあなご (@chin_Ana_gogo) April 26, 2015
当時の加藤さんは滑舌が悪く、聞き取りにくかったのは事実です。
子供だったとはいえ、俳優さんなので滑舌が悪いという事実は
みんなの印象に残ってしまったようです。
当時は、視聴者にもかなり叩かれたようです。
加藤清史郎滑舌悪いな。芸能界引退しろ
— ししゃも (@_shisyamo_) May 11, 2012
19歳の現在は滑舌も改善し、トーク力も上がっていて
年齢とともに、加藤さんが成長したことがわかります。
まとめ
今回は、加藤清史郎さんの演技について見てきました!
現在の加藤さんは、いまだに『こども店長』の印象が強く残っています。
当時の評価が高かったため、現在も周囲に期待されていることが分かりました。
加藤さんご本人は、偉大な過去の自分ともうまく付き合っているようです。
今後も、成長し、進化を続ける加藤さんから目が離せませんね!
