コロナの影響で家でできる運動が注目を集めています。
今日は、ノンステップで紹介されていたお笑いコンビジョイマンのジョイササイズについて紹介します。
ジョイマンとは?
ジョイマンは2003年結成で吉本工業所属のコンビ。
二人は横浜市立谷本中学校出身で、中学の同級生。同じクラスにはなったことはなかったようですがバスケ部が同じようです。また、シンガーソングライターの秦基博も同じ中学、同じ部活だったみたいです。
二人は成人式で再会、式後の飲み会で池谷はNSCに入るつもりでいること、高木は「やることが無い」ということを話していたところ、秦基博に「おまえらコンビ組んでお笑いやればいいのに」と勧められたことがコンビ結成のきっかけのようです。
ボケ:高木 晋哉(写真左側)
名前 | 高木 晋哉(たかぎ しんや) |
---|---|
生年月日 | 1980年8月18日(39歳) |
出身 | 神奈川県 横浜市 |
最終学歴 | 早稲田大学中退 |
基本情報 | 身長178cm、体重65kg、血液型A型。 |
アンガールズの田中さんに似ていると言われており、たびたび共演もしています。
私生活では、2010年3月に入籍。また2011年6月11日に、第一子(女児)誕生。自身のラップネタ「ナナナナー、ナナナナー」にちなんで“南奈”と名付けています。
ツッコミ:池谷 和志
名前 | 池谷 和志(いけたに かずゆき) |
---|---|
生年月日 | 1981年2月18日(39歳) |
出身 | 神奈川県 横浜市 |
最終学歴 | 日体荏原高等学校中退 |
基本情報 | 身長168cm、体重67kg、血液型A型。 |
高木さんの印象が強いジョイマン、いわゆる「じゃないほう芸人」です。
高木さんのボケに対して、「なんだこいつ~」というツッコミをしますが、このツッコミを『アメトーーク!』の「ザキヤマ&フジモンがパクりたい-1グランプリ」(2014年12月30日)で藤本敏史に「なんだこいつ~!」をパクられてからは、「なんだこいつ~!のほう」として認知されるようになったようです。(笑)
ジョイササイズとは?
Lesson1:ウォーミングアップ
手の動きはボートを漕ぐイメージで
Lesson2:ノーマルステップ
手を傘のようにして、指先までしっかり伸ばす⇒太ももの裏を意識しながらステップ
Lesson3:ジャイアントステップ
腰をしっかり落として、足の指で地球をつかむイメージ⇒一回地球上から消える⇒腕を後ろへ大きく振りかぶり背中には羽が生えているイメージで
ジョイササイズをしながら、おなじみに「ナナナナー、ナナナナー」のネタをいいながら運動します。これやってみると結構しんどいです。。。
高木さん本人も最後は結構息切れされています。
ノンステップでのジョイササイズ
2020年4月29日にノンストップで紹介されたのは、ジョイマン高木さんのジョイササイズ。
これ実は難しいらしい(笑) #ノンストップ #ジョイマン高木 #ジョイササイズ pic.twitter.com/gGnAUjOXFx
— tAka (@tAka_greAtest27) April 29, 2020
司会の設楽さんやLiLiCOさんなども踊るのですがこれが意外と大変そうで、最後の方は息切れしていました。
ネットの声
子供も簡単に真似できるということで、早速取り入れる方が続出しています。
また、かなり疲れるようなので運動不足解消、そして続ければ痩せる効果もあるかもしれませんね。
2歳、4歳の子どもとジョイササイズしてます!楽しい!#ノンストップ #ジョイササイズ
— さとみちゃん (@VScP8euK6ADuCmI) April 29, 2020
ノンストップ!でジョイササイズやってるから、元気の余ってる息子にやらせてみた。『ナナナナーナナナナー内臓脂肪!!』めっちゃ楽しそうにしてる。
— きのこ (@kinoko0512) April 29, 2020
ナナナナ〜ナナナナ〜
ジョイマン高木のジョイササイズやってます。けっこう疲れる…
おはようございます☺️— ひいろ (@Fp3eD) April 29, 2020
ジョイササイズ、やってみた。
簡単でいいかもw
結構、疲れるな😆— yuchaemon (@yuchaemon) April 29, 2020
ジョイササイズw
面白くて、かなりキツい
疲れちゃったわw#ジョイササイズ— DAISY (@DAISY_0207) April 29, 2020
ジョイマンの「ジョイササイズ」面白そう。子供👦👧達も面白がってできそう。
— ひろはしやすこ (@SBKlQnC679rioq8) April 29, 2020
まとめ
子供と一緒に出てて、かついい運動になるんで是非やってみてください。以外に楽しいですよ。
コメント