今回は、日本国民なら誰もが知る、卓球女子日本のエース伊藤美誠さんです!
伊藤さんは、2021年6月現在『ITTF 卓球世界ランキング女性総合2位』の実力者です!
なんとこの順位は、日本卓球女子歴代最高順位です!
そんな伊藤さんはボランティア精神も旺盛で、全売上金が公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに寄付されるボランティア活動にも参加されています!
この活動は、著名人が無地のトートバックにオリジナルの絵を書いて、それをオークションに出品し、支援金を募るものです。
イベントで集まった支援金は、子供の貧困問題の解決や、コロナウイルス感染の影響で経済的に生活が困難な家庭への支援に活用されます。
そんな心優しい伊藤さんの幼少期や卓球による功績、ご家族について調べてみました!
伊藤美誠さんのプロフィール
伊藤美誠(いとう みま)
生年月日 2000年10月21日
出身地 静岡県磐田市
居住地 大阪府大阪市此花区
血液型 0型
身長 152cm
体重 45kg
性格 負けず嫌い 努力家 礼儀正しい
まずは、伊藤さんの輝かしい卓球成績を見ていきましょう!
伊藤さんが卓球を始めたのは、なんと2歳の終わり頃です!
2歳と言えば、まだまだおもちゃで遊ぶ時期ですが、伊藤さんはおもちゃの代わりにラケットを手にします!
そこから卓球の魅力に取り憑かれ、毎日猛練習します!そして、小学生の頃からその猛練習の成果が結果としてどんどん現れてきます!
2008年(バンビの部・小2以下)全日本選手権 優勝
2010年(カブの部・小4以下)全日本選手権 優勝
2011年全日本選手権・一般の部 大会史上最年少勝利記録更新
2014年ドイツオープン女子ダブルスワールドツアー 優勝
2015年初めての世界卓球で女子シングルスベスト8
2015年ITTFワールドツアー シングルス最年少優勝
2016年リオ五輪 日本女子団体戦銅メダル
2018年11月スウェーデンオープン 優勝
2019年全日本選手権大会 2年連続3冠達成
2020年国際大会女子ワールドカップ・ITTFファイナルズ
日本勢最高位のベスト4
2021年WTTドーハ大会(中国不在) 優勝
上記の中でも、特に素晴らしい成績を紹介します!
・2014年ドイツオープン 女子ダブルス(ペア:平野美宇)ワールドツアー優勝
この時伊藤さんはまだ13歳です!この試合で、ペアの平野さんと共に史上最年少で、ワールドツアー優勝を果たし、ギネス記録に登録されています!
・2015年ITTFワールドツアー シングルス最年少優勝
伊藤さんはこの試合当時14歳で、最年少優勝記録としてギネスに登録されています!
そして、伊藤さんのリオオリンピック代表が内定します!その代表を決めた選考大会のアジア大陸予選では、前年の世界女王丁寧さんにも勝利しています!
この頃から伊藤さんに、専属コーチが付くことになります。そのコーチが松﨑太佑さんです!
専属コーチの松﨑太佑さんは『徹底したデータによるコーチング』を得意としています!そして、松崎コーチとともに翌年オリンピックの挑みます!
・2016年リオ五輪 日本女子団体戦銅メダル
伊藤さんは、銅メダルがかかるシンガポール戦で、相手のエースのフォン・ティエンウェイを倒し、日本女子の銅メダルに大きく貢献しました!
そして、翌年2017年にオリンピックにおける卓球最年少メダリストとしてギネスに登録されます!
・2018年全日本選手権女子シングルス 初優勝
この試合で、女子ダブルス、混合ダブルスも制して3冠を達成し、最優秀選手賞を受賞しました!
伊藤さんはこの圧倒的強さから『日本のエース』と呼ばれるようになります!
・2018年11月スウェーデンオープン 優勝
この試合の何がすごいかと言うと、なんと中国のトップ3である『劉詩雯、丁寧、朱雨玲』全員に勝利して優勝を決めているんです!
これは誰も予想できなかった、日本女子卓球の歴史上最高の結果なのです!!!
そんな素晴らしい伊藤さんですが、日本のエースになるまでの道のりは、決して楽ではありませんでした。
今度は、その道のりを支えてきたお母さんとお父さんについて見ていきましょう!
伊藤美誠は3人家族で母親は超スパルタ?両親は離婚しており父親は自己破産している?
伊藤さんに兄弟はおらず一人っ子なので、3人家族です。
現在両親は離婚していますが、伊藤さんとの関係性は良好のようで今でも時々あったり、伊藤さんの試合を見に来ているようです。
伊藤さんの家族といえば『ちょっと変わり者のお母さん』が有名ですね!
まずは、伊藤さんのお母さんについて見ていきましょう!
伊藤美誠の母は超スパルタ?
伊藤さんのお母さんは、伊藤美乃りさん(現在46歳)です。
お母さんも中学1年生の時から卓球を始め、インターハイや全日本学生卓球選手権大会への出場経験があり、競技歴も約10年という実力者です!
現在選手は引退し、日本体育協会認定の上級指導員、公認コーチ資格、整体師の免許取得後、卓球女子日本代表のコーチを務めています。
そんなお母さんに、伊藤さんは幼少期より卓球を教わっていたわけですが・・・。
その指導の仕方が『超スパルタ』だったんです・・・。
伊藤さんはお母さん指導の下、4歳の頃から1日7時間以上卓球の練習をしています。
当時卓球台から離れる時間は、お手洗いとご飯の時だけだったそうです。
そして、試合に負けると毎回1〜2時間のお説教が待っています。
まさに、地獄のような日々ですね・・・。こんなエピソードもあります。
伊藤さんが転んで膝に怪我をしたときに、お母さんが放った言葉は
『どうして転んだの。卓球の練習ができなくなるでしょ!』でした。
転んだ我が子にかける言葉としては『ゼロ点』ですよね。
世の中の人には、こんな風に言われています。
母親に植え付けられた対人の恐怖が全ての人間への反応になる可能性のが高い
こうやって伊藤美誠が結果出したから良かったもののってだけではないかこんなの#NHKスペシャル #NHK #TOKYOアスリート— 夢酔希溺 (@G_DandH_T) September 23, 2018
RTこれずっと考えてて結論は出てないんだけど、誰でも親になれちゃうんだよね…
そうすると親ガチャ失敗した人は
人生の早い段階からシンドイんだよねこれを救う手立てを考えると
個人の自由の権利を侵すことになるし
難しいけどどうにか対策していきたい— 後藤 (@GOTO_1230) December 7, 2020
これだけ言われてしまうのも、仕方ない感じですね。
お母さんには、面白いエピソードもたくさんあります。
これは、2016年TV番組に出演したお母さんのお話です。
・練習後に耳元で『中国選手に勝つ』とささやく
・持久力を付けるために渡り鳥の生態を研究したり、俊敏性を取り入れるためにヒョウの動きを研究した
この時伊藤さんも一緒に出演していて、こんな風に言っていました。
『お母さんとの卓球は楽しくなかった。もうあの頃には戻りたくない。』
『あの時代があったからメダルが取れた。』
スパルタなお母さんを嫌いながらも、指導に対しては感謝しているようですね。
いつも超スパルタなお母さんですが、母親らしい一面を見つけました!
以前、お母さんが出版した本『子供が夢を確実に叶える方法~そのために親がすべき29のこと~』にこんな話がありました。
卓球に関しては超スパルタなお母さんですが、その他では、しっかりと可愛いがっていたみたいですね!
次は、あまりメディアに出ていないお父さんに関して見ていきましょう!
伊藤美誠の父は自己破産している?
伊藤さんのお父さんは一般のサラリーマンです。
元々は横浜に住んでいましたが当時の家が狭く、卓球台が置けなかったため、娘のために2005年頃奥さんの地元の静岡県磐田市に引っ越します。
引っ越した後2000万円を借りて、木造2階建て広さ100平方メートルの家を建てます。家の1階には、メーカーから提供された卓球マシンが置かれ、伊藤さんはそこで毎日卓球練習をしていたと思われます。
しかし、その後離婚してお父さんは家を出ることになります。
離婚後お父さんは、名古屋にある卓球用品の専門店で働いていましたが、2013年夏に自己破産しています。
理由は、離婚後に家のローンの支払いをお父さんがしていたそうなのですが、それが払えなくなったからみたいです。
娘のために1人で負債を抱えて、なんだか少し可哀想な気もしますね。
お父さんのことは公表されていませんが、『シチズンの卓球チーム監督である伊藤誠さん』ではないかという噂があります。
理由としては両親は元卓球選手であることと、お母さんとお父さんの名前を1文字ずつ取ると、伊藤さんの名前『美誠』になるからです。
真相はわかりませんが、伊藤さんからいつかお話が聞けるかもしれないですね。
まとめ
どうやら伊藤さんの卓球の実力や、メンタルの強さは本人の人並み外れた努力と、両親からの厳しくも温かい指導のおかげみたいですね!
そして、両親からの愛情がないと『こんなに良い笑顔は出ない』と思います!
今後伊藤さんは、7月2、3日に行われる予定の『男女日本代表五輪直前強化試合』に出場する予定です!
対戦相手はまだ調整中みたいです。
直近のインタビューで、伊藤さんはこう語っています!
『止まらずに突き進む』
『試合は自分の全部を出し切れる場所』
『最後は笑って良い色のメダルが取れるように』
これからも、日本のエース伊藤美誠さんをみんなで応援していきましょう!
コメント