M-1グランプリ2020の決勝が12月20日に行われますが
その中で注目されているのが「アキナ」
2012年結成の8年目コンビで、コントの日本一を決める「キングオブコント」では3度決勝進出しているほか、15年にNHK上方漫才コンテストで優勝、17年のNHK新人お笑い大賞も受賞しており、いまや若手お笑い界を引っ張るコンビとして大活躍中です。
今回は、アキナのツッコミ担当の秋山 賢太(あきやま けんた)さんについて「経歴は?」、「嫁は美人?」等について調査したいと思います。
アキナ秋山賢太のプロフィール
- 本名:秋山 賢太(あきやま けんた)
- 生年月日:1983年6月24日
- 年齢:37歳
- 出身地:兵庫県川辺郡猪名川町出身
- 血液型:A型
- 身長、体重:身長170cm、体重58kg
- 所属:吉本興業
- 特技:絵を描くこと
- 同期:ジャルジャル、銀シャリ、かまいたち
同期はキングオブコントで優勝している「ジャルジャル」、「かまいたち」とすごい同期ですね。
アキナもNHK上方漫才コンテスト優勝、NHK新人お笑い大賞を受賞するなどの実力コンビです。
プロサッカー選手を目指した過去?
出身高校は、兵庫県立猪名川高校。
サッカー部が県内でも強豪として有名です。
秋山賢太さんもサッカー部に在籍していて高校サッカー選手権大会には出場はしていませんでしたが、県選抜には選ばれ、大学ではサッカー推薦の話があったようです。
当時の秋山賢太さんはプロサッカー選手を目指していたようです。
特技の絵は個展を開催する実力?
特技は、絵を描くこと
こちらもかなりの腕前で高校時代の先生からは美術大学への進学を勧められたほどです。
2019年には初の個展を大阪で開催したほどの実力です。
とてもPOPなデザインで「気分をアッパーにする」というコンセプトで好評した!
2020年にも第2弾の個展を開く予定になっています。
アキナ秋山賢太の経歴は?
高校卒業後、秋山賢太さんはサッカー推薦の大学でも美大でもなく、お笑い芸人を目指し吉本興業の吉本総合芸能学院(NSC)に入学しています。
元々お笑いも好きでプロサッカーを目指していたがプロへの道が難しいことがわかり、好きなお笑いに挑戦してみようと思い、吉本の学校に入学したようです。
NSC終了後、「金時」というお笑いコンビで活動していましたが、2008年に解散しています。
その後、今の相方の山名文和さんと藤本聖さんとでお笑いトリオ「ソーセージ」を結成
お笑いトリオ「ソーセージ」での活動が上手くいき始めた頃、藤本聖さんの不祥事でトリオが解散となった。
解散後。山中文和さんと改めてコンビを組み、秋山賢太さんの「アキ」と山名文和さんの「やまな」の「ナ」と合わせて、「アキナ」が誕生して現在まで活動しています。
アキナ秋山賢太の嫁は美人アナ?結婚指輪は●万円!
奥様は朝日放送テレビのアナウンサー「塚本 麻里衣」さん
噂どおりの美人ですね。
- 本名:塚本 麻里衣(つかもと まりえ)
- 生年月日:1987年9月28日
- 年齢:33歳
- 出身地:兵庫県宝塚市出身
- 身長、体重:身長163cm
- 最終学歴:同志社大学 社会学部
お二人の出会いは、2016年の報道番組「キャスト」での共演です。
アキナ秋山さんは同番組で「月曜日のアキナたち」というコーナーを担当
その後、お互いお酒が好きということや地元も兵庫県で一緒だったということもあり仲良くなっていったようです。
2017年に交際をスタートさせ、2018年9月にプロポーズ
プロポーズは東京ディズニーシーでされたみたいです。ロマンチストですね。
結婚指輪は●万円!!
関西テレビ「快傑えみちゃんねる」に出演した際に結婚に関して赤裸々に語っており結婚指輪の値段が話題になっていました。
「結婚してください」というプロポーズと一緒に、指輪の箱を渡したみたいです。
「本当に自分が好きな指輪を買ってほしい」との思いから、中身は指輪ではなく
「好きな指輪を買える券」をいれていたみたいです。
この券を使って購入した指輪がなんと婚約指輪・結婚指輪トータルで「100万円」!!
塚本アナは「選べない」と言ったそうですが、秋山さんが「こんなんのいいんじゃない」と導いた上で100万円の指輪にたどり着いたそうです。

アキナ秋山賢太の実家は金持ち?
芸人と言えば、お金がないイメージですが、、、、
「100万円の指輪を買う」 とか
またナイキ信者で有名ですが、写真のようにこんだけ買えるって
もしかして実家が金持ち?と思ったので調べてみました。
調べてみると、インタビュー内に重要な情報が、
それはM-1グランプリで優勝したら賞金は何に使うかという質問に対して回答内容です。
秋山:昔、家族で住んでた一軒家を土地ごと売っちゃったんで買い戻したいです。寂しいんです、実家が無いというのが。
山名:いくらで売ったんだっけ?
秋山:80万。ガレージ付きで。
引用元:https://times.abema.tv/news-article/1702544
ガレージ付きで80万円って激安ですね。
また初めてかったナイキのスニーカーが「エア マックス 96」。
そのスニーカーを選んだ理由が、「高額ゆえに本心を言い出せず、いちばん安いスニーカーを手に取った」と言っていました。
このようなエピソードだけ聞いていると、決して裕福な家庭で育っている感じはしませんね。
そのため頑張って仕事をして計画的にお金をためられていたのかなって思いました。
M-1グランプリでのアキナの活躍を期待する声が多数
明日のM1はアキナとマジカルラブリーとオズワルドが個人的には楽しみだな! pic.twitter.com/NB4pWsMieO
— 島森 崇 (@4akat) December 12, 2020
1日経って…改めてM-1決勝進出おめでとうございます!
実は4年前のアキナさんの決勝覚えてなくて…(小声)
帰ってきたこの舞台
アキナさんらしく楽しんでください!
アキナの漫才を全国区で見れるだけで嬉しい… pic.twitter.com/u1Uk1FxvLq— ふーか🌜🇺🇸🗻🍁🐊🦄 (@rinXkane_exit) December 3, 2020
アキナさんM1頑張って欲しい
🙏🤩
10回クイズの漫才めっちゃ好き
何回見ても笑うꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ@sausageakiyama @sausageyamana #せやねん伝説— 🌈みわきち🌈 (@sg1mgBv3i3D98LW) December 6, 2020
まとめ
今回はM-1グランプリ2020での優勝が期待されるアキナのツッコミ担当 秋山賢太さんについて調査しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント