MENU

瑛人の性格が天然すぎる!!衝撃のおバカエピソード7選まとめ!

今年「香水」が大ヒットしたシンガー・ソングライター瑛人(23)さん。

大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」にも出場するなど、瑛人さんにとって2020年は素晴らしい1年になったかと思います。

そんな瑛人さんですが、最近テレビに出演する機会が増えるとネット上ではある噂が

それは「天然なのか」それとも「おバカ」なのかということです。

今回は瑛人さんのおバカエピソード7選を紹介したいと思います。

目次

瑛人のプロフィール

  • アーティスト名:瑛人(えいと)
  • 本名:高橋 瑛人(たかはし えいと)
  • 生年月日:1997年6月3日(23歳)
  • 出身地:神奈川県横浜市旭区
  • 最終学歴:神奈川県立横浜緑園総合高等学校

まずは、プロフィールを紹介します。

音楽好きのお爺さんの影響で音楽を始め、小学生の頃にはアコースティックギターをプレゼントされます

高校卒業後フリーターになりますが、生活に物足りなさを感じていた際に友人の影響でアコースティックギターを使って音楽の道を進むことに進路を決定

しかし技術が伴わないと考え、19歳のとき1年音楽学校に通った

そこでシンガーソングライターのルンヒャンに作曲を教わり、2019年に「香水」をリリース

「香水」はTikTokの影響で再生数が伸び、大ブレーク

1年間学校に通っただけで、「香水」をリリースできるってすごい才能ですね。

やっぱり小さいときからお爺さんの影響で身近に音楽があったことが大きいのでしょうか?

瑛人面白天然エピソード① 紅白歌合戦パート1

紅白の出場メンバーが決まった時の記者会見でのエピソード

まずは今年の大活躍について聞かれると

ドッキリみたいな…。今もここを歩いたら落とし穴があるんじゃないかなって」と頭をかいた回答

更に、当日はどんな香水をつけるのか?と聞かれ

香水つけるとハチが寄ってくるって母ちゃんに教えられているので、僕はNO香水で臨ませていただきます

と会場の笑いを誘いました。

さらに記者会見終了後に親交のある作詞家に対して

ところで俺、紅、白、どっちの組ですか?」と聞いたようです。

瑛人さんと言えばあの少年のような笑顔が印象的ですが、記者会見でも瑛人ワールド全開ですね。

最後の「どっち組で出場ですか?」は天然?おバカ?笑

どっちですかね。

瑛人面白天然エピソード② 紅白歌合戦パート2

紅白歌合戦に関するエピソード

写真撮影時の瑛人さんは自身がお気に入りの「エイトピース」というポーズをとって写真を撮るようです。

このポーズまさかの動き続けるポーズ。写真なのに。。。

紅白の写真撮影でもこのポーズをして「動かないで!!」と注意されたようです。笑

またこのポーズよほど気に行っているらしく、事務所の先輩である森山直太朗さんにもお勧めしているようです。笑

瑛人面白天然エピソード③ 紅白歌合戦パート3

バナナサンドという初バラエティに出演した時のエピソード

この番組が12月30日に放送されたということもあり、話題は瑛人さんが初出場する紅白歌合戦の話に

バナナマン設楽さんから「紅白ってどうやって終わるか知ってる。最後に「蛍の光」歌うんだよ」って教えてもらうと

瑛人さんは「「蛍の光」知ってますよ。あの加山雄三さんの歌ですよね」と回答

少し沈黙があった後

それサライじゃね。もしかして24時間テレビと勘違いしてる笑」とスタジオが騒然に

「明日の紅白大丈夫か?笑」とバナナマンが心配していました。

当日は無事歌うことができるのか、要注目ですね。笑

瑛人面白天然エピソード④ お笑い界の重鎮も認める面白さ

12月19日に『第8回明石家紅白!』(NHK総合)で明石家さんまさんと初対面を果たした時のエピソードです。

さんまさんが目をつけたのは瑛人さんの声。普段の話声は、鼻炎の影響で喋ると少しだけ鼻が詰まったような声になります。

トーク冒頭で、瑛人さんは目上の人に「頑張れよ」と言われ、「お前も頑張れよ」と上から目線で返すジミー大西さんのギャグをさんまさんと一緒にやりたいと提案

瑛人さんが「お前も頑張れよ」を鼻声で披露するとさんまさんは爆笑

このやり取りが気にいったさんまさんはその後も、何度も瑛人さんに同じギャグを振り、その度に絶妙な温度感で答える瑛人さん

いじりがいのある彼をさんまさんも気に入ったようで、最終的には「瑛人が面白い」という理由で『明石家紅白』は白組の勝利に終わりました。

初対面であれだけいじられるってすごい才能ですよね。

やはり瑛人さんの人柄の良さがにじみ出たあの笑顔が、人を寄せ詰めるかもしれませんね。

瑛人面白天然エピソード⑤ 大ヒットの感想

香水がヒットし始めた頃の心情を聞かれた瑛人さんは

『やべえ、やべえ! ちょっとこれやばいぞ! ってなりました』

『ウソ! やったー、うれしい! みたいな感じ』と等身大の言葉で嬉しさを表現

また本家ドルチェ&ガッバーナのデザイナーも曲を聞いたと知らされると

「ドルチェ&ガッバーナって日本人?」とまさかの天然発言 笑

天然なのか、おバカなのかって感じですね。

瑛人面白天然エピソード⑥ ビビりの瑛人に対するアドバイス

瑛人さんかなりビビりなようで、地方に行ったときは怖がって1人で寝られないようです。

そのためわざわざ2人部屋をとって一緒に寝る用のスタッフを用意してもらっているようです。

このことを聞いたバナナマン日村さんが、「すぐ寝られるようにジョギングとかして体を疲れさせるといいのでは?」とまともなアドバイスをされましたが

あまりしっくり来ていない様子で「そうですね」と回答

そこですかさず、サンドウィッチマン富澤さんが「お化けは空気が凄く読める。だから全裸になって寝たらいいんだよ。そうすると全裸の様子をみて、出るタイミング間違えたとどっか行ってくれる」とボケたアドバイス

するとまさかの「それいいですね。今度からやってみます」と回答

その回答にバナナマン、サンドウィッチマンも「えっ、このアドバイスはしっくりくるんだ」と笑っていました。

瑛人さんならリアルに次回からやってそうですよね。笑

瑛人面白天然エピソード⑦ 瑛人の夢が謎

事務所に入った時に瑛人さんが言った夢が謎すぎると

事務所の先輩である森山直太朗さんが暴露

その謎すぎる夢がこちら

  1. ゴールドネックレスを成功したら買いたい
  2. アメリカで色んな経験をしたい
  3. 酔っぱらった役の演技をしたい

確かに謎ですね。特に3つ目笑

俳優にも挑戦したいとのことでしたが、主役ではなく、主役に絡む酔っぱらい役を演技したいみたいです。笑 

瑛人の面白天然キャラはネット上では有名?

瑛人さんの天然キャラはネット上では有名なようです。

ただ瑛人さんの天然さをみて元気が出たって人や

天然な感じが好きって感じの人が多いですね。

あの笑顔、天然キャラ、歌が上手い 人に引き付ける要素がいっぱいあっていいですね~

まとめ

今回は、瑛人さんのおバカエピソード7選について紹介しました。

1月10日には情熱大陸に出演や今後バラエティイーでの活躍も期待される瑛人さん

2021年もテレビでいっぱい見れそうで嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次